What's New

20241222_1.jpg
年末年始のご案内
12/23 、24、27、28、29通常営業致します。
12/25、26は定休日です。
年明け1/4(土)から営業致します。
公式オンラインショップは休まずご注文を承っております。
年内最終発送は12/29となります。
その後のご注文は1/4から順次発送とさせて頂きます。
20241222_2.jpg
20241222_3.jpg
20241222_4.jpg
臨時休業のお知らせ📣

本日急用のため、臨時休業とさせて頂きます。ご不便をおかけして、大変申し訳ございません🙇。

 

20241221_2.jpg

新作特注ヘビーウェイト吊り編みフルジップパーカーラック染めLWPP1公式オンラインショップにて販売開始📣📣📣。

新作特注ヘビーウェイト吊り編みフルジップパーカーラック染めLWPP1公式オンラインショップにて販売開始📣📣📣。

商品説明、ディテール、サイズスペック、着用イメージなどは公式オンラインショップに詳しく載っております。ご検討中の皆様方、お問い合わせ中の皆様方、是非チェックしてみて下さい💙😊💙

 

PB299813_Bsq.jpg

NEW ARRIVAL 📣📣📣. 特注ヘビーウェイト吊り編みフルジップパーカーラック染めLWPP1 が入荷致しました🩷🩷🩷。
NEW ARRIVAL 📣📣📣.
特注ヘビーウェイト吊り編みフルジップパーカーラック染めLWPP1 が入荷致しました🩷🩷🩷
全国屈指の吊り編み生地の産地和歌山、200年の歴史を持つ希少な吊り編み機でゆっくりと織り上げたTHREE KINGDOMS OVERALLS の特注オリジナルヘビーウェイト吊り編み裏毛生地は独自の撚り方により非常に柔らかく、しっとりとし、収縮性に優れた裏毛生地を完成させました。ヘビーウェイトとしながら、ふんわり、暖かく、軽やかな着用フィーリングを実現しました🔥🔥🔥。この拘りの一枚を100%天然染料のラックで染めました🩷🩷🩷
ラック(Lac)は東南アジア、アフリカの一部地域に生育する高木、ビルマ合歓の木に寄生する貝殻虫(ラック虫)の分泌物から得られる天然染料で、古い時代から赤色染料として使用されてきました。日本では奈良時代ごろに伝来し、法隆寺や正倉院等の織物の染色に紫鉱染(ラック染)の色が多数残っていて、染料自体は正倉院に紫梗という名で今も保存されています。江戸時代にはその色素を綿に染み込ませて乾燥させた綿は「臙脂綿」と名付け、友禅染などの色挿しや絵画の着彩に用いられました。今は食品や化粧品の着色にもよく使われています🔥🔥🔥
ラック染めの発色はとても豊かかつ鮮やかでありながら、ナチュラルな品のある色合いとなっています🩷🩷🩷。是非この古くから歴史ある天然色素から染め上がったスペシャルなピンクをご体感下さい🩷😊🩷
Size: 36, 38, 40, 42.
Price: ¥30,800 + tax.
NEW ARRIVAL 📣📣📣.
Lac Dye Heavy Weight Loopwheel Hoodies LWPP1 are in stock 📣📣📣.
Natural Dye: Dyed with 100% Lac🩷🩷🩷.
Size: 36, 38 ,40, 42.
Price: 30,800JPY.(tax-free price for overseas customers)
20241130_3.jpg
20241130_2.jpg
20241130_9.jpg
1
トップへ戻る